皆さん、
ミルクボランティアって
聞いた事がありますか?
    
78ac276607494a96d657e25f322e27d9
    
「ミルボラ」と呼ばれる事も
ありますが、これは授乳期の
仔犬や仔猫の世話をする
ボランティアの事です。

特に仔猫は野良猫から生まれ
乳飲み子の状態で
施設に持ち込まれたり
保護される場合が多く、自治体に
一時保護される仔猫の乳飲み子は
ほとんどが殺処分されてしまいます。
    
理由は人手不足。
手がかかる乳飲み子を世話出来る
職員がいないのがほとんど。
    
乳離れした仔猫は譲渡率が高いのに、
乳飲み子の段階で殺処分されてしまう。
    
そこでミルボラさんが増えれば、
多くの子猫が助かると言うことです!
    
朝日新聞のSippoでは、和歌山県で
ミルボラを募集していますが、
    
http://sippolife.jp/article/2016061700003.html
    
そしてこんなのもあります。
    
“ミルクボランティアを全国に”
Facebook:
https://www.facebook.com/milkvolunteerjp/timeline
    
その地域に野良猫がいる限り
繁殖の時期には
ミルボラも必要になります。
    
少しでも興味があれば、
是非地域の自治体に
問い合わせてみて下さいね!