今日は、ペットの飼い主が災害時に備え、今から準備できることをご紹介します。
 
もちろんペットを飼っていない方でも「こういう事があるんだ!」と知っておくことで、災害時に「迷子の犬を見つけたけど、どうしよう」や動物アレルギーを持つ方々の「ペットも避難するなら不安」など、さまざまな疑問を解くヒントになればと思います。

日本には、ANICE(アナイス)ー動物と共に避難するというNPO法人があります。
 
ANICEのホームページでは、災害時のために準備する物や日頃のしつけ、地域住民と協力し合うためのアドバイスなど様々な情報が載っています。
Screen Shot 2016-06-06 at 16.07.20
「うちは避難グッズがあるから大丈夫!」そう思われるかもしれません。
 
それはとても大切で、第一歩だと思います☆
 
しかし上の図にあるように、災害の種類別、ペットの頭数、種類などによっても準備内容が異なるようです。

一度あなたの状況に合った避難情報を以下のリンクで確認してみるのも良いですね☆
備えあれば憂いなし、です!
 
知りたい事をカテゴリーから選ぶ(災害別、動物別など)
http://www.animal-navi.com/navi/refuge/refuge_menu.html
 
NPO法人 ANICE ホームページ
http://www.animal-navi.com/navi/ready/ready_menu.html
 
ANICEインタビュー
http://petlives.jp/ペットの防災対策/5138
 
災害時のために準備するもの
http://www.animal-navi.com/navi/ready/bihin.html