散歩で健康
2016年10月16日
犬の散歩に行くことが
人の健康につながる、という
研究結果です...

「852匹」の意味。in栃木
2016年10月14日
犬と猫が「852匹」と聞いて、
それを多いと思うか少ないと思うかは
きっと人それぞれ...

とあるマッシャーのお話。
2016年10月12日
人生はチャレンジの連続。そして
そのチャレンジは人によって様々。
&nb...

巨大なセラピードッグ
2016年10月10日
2メートルのセラピー犬。
患者さんたちが怖がらないことを
祈ります。
http://www.huffi...

犬に襲われること
2016年10月8日
犬に教われる事について
アメリカで起こった事件の統計や
その対処法などが書かれて...

十人十色
2016年10月6日
Pawer.の考え方とは異なりますが
「こういう考えもあるんだな〜」
な記事を発見したの...

しかず×4
2016年10月4日
百聞は一見にしかず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
百行は一果にしかず
&n...

災害と人災
2016年10月2日
飼い主の意識が高まれば
捨てられる犬や猫たちは減り
殺処分数も減るでしょう。
&nbs...

乾杯!
2016年9月30日
ペットと乾杯。
ペットの動物たちに対し「家族」や
「人生のパートナー」と言う気持...

“必死”
2016年9月28日
必死は必ず死ぬと書きますが、
ワンコたちが必死になる瞬間は
毎日のようにある気が...

9月23日は「動物虐待防止の日」
2016年9月26日
9月23日は「動物虐待防止の日」って
ご存知でしたか?☆
https://www.v...

多頭飼い・アドバイス
2016年9月24日
家庭犬しつけインストラクター歴16年の
井原亮さんによるアドバイス↓
<a href="...
