「動物を飼っている人もそうでない人も、気軽に犬や猫について学べるきっかけを作りたい!」そんな思いから、2018年4月に犬猫啓発イベント【いぬとねこ】が始まりました。その後「譲渡会を開催してほしい」とのお声を頂き、同年10月に啓発イベント×譲渡会を開催。当初は偶数月に開催していましたが、奇数月にも別会場スタジオ・コラボさんにて「保護ねこの譲渡会」を始め、念願の毎月開催をスタートさせました。
※2020年以降はコロナの感染拡大によりイベントの中止が続き、現在(収束までの間)は対面の譲渡会を休止しています。
偶数月の会場は、世界遺産・西本願寺から徒歩数分の距離にある一念寺さん。内容は毎回異なり、取材で撮影した各国の保護犬/保護猫写真を展示したり、犬猫関連の本80冊以上を自由に読めるよう本堂を解放するなど、子供から大人までが「新しい発見」に出会える入場無料のイベントです。
展示以外では猫の譲渡会を開催。一度行き場を失った保護猫たちが新しい家族に出会える「場」づくりをしています。
1日を通して、様々な視点から犬や猫を見つめる時間をお楽しみください。
・奇数月:スタジオ・コラボ
・偶数月:一念寺
※対面譲渡会の再開が決まりましたら、当会のインスタグラムにてお知らせします
https://www.instagram.com/pawer.kyoto/?hl=ja
※現在はオンライン譲渡会を中心に里親募集をしています。詳しくは以下のアカウントをご確認ください
https://www.instagram.com/pawer.adoption/?hl=ja